ネタバレサイトで答え合わせ
映画を観終わったあとには必ずネタバレサイトをチェックします。答え合わせのためです。細部まで作り込まれた映像に一瞬だけ映り込んでいたヒントや、巧妙に仕組まれた伏線、重要なモチーフ、何気ないメタファー、複雑なプロットなど、一回観ただけでは見逃したり、理解できないことが多いものです。
どれだけ気づいたか。自分が気づいたことはまだだれも知らないのではないかと思うと、楽しみはつきません。観たあとでも楽しめる映画に出会うと、とても得した気分です。
良い作品は数回の鑑賞に耐えるといわれますが、何回か観ないとわからないように作ってあるともいえます。
最初に謎が提示され、そのあとにどうなるのかと引き込まれる仕組みは、手品や推理小説なども同様でしょう。事前にタネ明かしされたら台無しです。そういう意味で、面白かった映画を人に薦めるときにはタイトルだけしか伝えることができません。人に尋ねたときにも何度それ以上説明しないでくれと言ったことでしょう。以下が私のおすすめです。
・ドリームハウス
・イノセント・ガーデン
・シックス・センス
・エスター
・シャッター アイランド
・ファイトクラブ
・セブン
・アザーズ
・バニラ・スカイ
・オブリビオン
検索して内容を調べるのは、観終わってからでお願いします。
関連記事
-
-
忘れられないタイトル
前回、タイトルだけの映画紹介をしましたが、本のタイトルにもなかなか秀逸なものがあります。昔、まだ(私
-
-
エベレストだけが山ではない
ある朝起きてみると自分が売れっ子の小説家であることに気が付いたという人はいないでしょう。 過去の行動
-
-
かつ丼とカブトムシ
よくある間違った質問の例として、「私と仕事のどっちが大事なの?」というのがあります。これについては異
-
-
私の中の私でないもの
『トレマーズ』(Tremors,1989年)というパニック映画。地中に住んでいる体長10メートルの超
-
-
ラグラン男爵とカーディガン伯爵
私たちの身の回りにある物の由来を調べてみると思わぬ発見があります。 その起源は約100年前の軍用コー
-
-
WEBライターになった感想
この仕事を始めて3ヶ月が過ぎました。 なんとか自分のペースもつかめるようになり、納期と品質を意識して
-
-
ネタに困るほど宇宙は狭くない
友人と酒を飲んでいるとき、あるいは彼女とデート中、ふと会話が途切れて間が空いてしまったときどうします
-
-
見なかったと思えばどうでもよいこと
アマゾンに出品していた古本が売れて、郵便局に発送に行った帰り道のことです。 私の前方を
-
-
高校生に読んでもらうつもりで
先日、長く患っていた歯を一本抜きました。自分でも嘔吐感を感じるような悪臭を放ち、いくらうがいしたり、
-
-
「のむ大豆」を使ったカクテルのレシピ
バーテンダースクールに通いたい。5、6年前、そういったら家族に猛反対されて断念したことがあります。年
- PREV
- ギブ・ミー・アイデア
- NEXT
- 忘れられないタイトル