テレビ鑑賞への道
最近はすっかり納期に追われ、家から出られない生活が続いています。元々がインドア派なので、特に不満はないのですが、健康面は少し心配。また、引っ越しをしたばかりでまだ足りない家電も多く、早く秋葉原に行きたいなぁ、なんて考えながら仕事をしています。
家電と言えば、うちにはテレビがありません。テレビを置くとなると、大きな台も必要となりますし、何よりそれで限られたスペースが潰れてしまうのが嫌なんです。引っ越しが決まった時、同棲する彼女にそれを伝えると非難囂々。テレビ好きな彼女にとっては、どうやら死活問題だったようです。
そこで解決策として提案したのが、「iPadでテレビを見る」でした。
最近のテクノロジーの発展は本当に素晴らしいな、と思います。まさかフルセグがワイヤレスで視聴できるとは思ってもみませんでした。構造的にはWi-Fiのネットワーク上で、地上波デジタルの映像をiPadに送っているようです。
専用のテレビチューナーを約5000円(安い!)で購入し、すぐに試したところこれが本当に快適!チャンネルの切り替えに多少時間がかかるとはいえ、どこにでも持ち運べて、しかも高画質でテレビが楽しめる訳ですから、文句の付け所がありません。
もちろん、「大画面ならではの迫力」というのは諦めなくてはなりませんが、普段見るのはほとんどバラエティ番組くらいなので全く問題なし。彼女も納得してくれて、無事テレビ問題は解決というわけです。
実はこの手法、Webライティングの記事執筆時に集めていた情報の中にあったものです。普段のネットサーフでは見向きもしなかった情報も、仕事となるとしっかり読み込むもの。おかげでこんな快適な暮らしが実現しました。
ゴロゴロしながらのテレビ鑑賞は至高ですよね?今取り組んでいる案件が一段落したら、お昼にゆっくり、「ヒルナンデス!」を見たいなぁ、なんて思っています。
そんな矢先、また新しい執筆依頼のメールが来ました。まだまだ「ヒルナンデス!」への道は遠そうです…
関連記事
-
-
東京駅で思った日本語の難しさ
こんにちは、猫背男爵です。今回は『日本語って難しいな』というテーマです。 十年来の女友
-
-
Webライターに必要なものは文章能力だけではない?
こんにちは、ゴールデンウィークも仕事をしっぱなしの猫男爵です。みなさん連休をいかがお過ごしでしょうか
-
-
引っ越し作業と筋肉痛
みなさんこんにちは。今月、北海道から神奈川へ移り住むため、引っ越し作業に大忙しの猫背男爵です。 &n
-
-
日本語を扱うWebライターの必須ツールとは?
ずいぶんとご無沙汰となってしまいました。こんにちは、猫男爵です。 今日はウェブライターにとって必須に
-
-
元引きこもりのWEBライターへの挑戦
この度会社のブログでコラムを執筆することとなりました猫背男爵です。今後とも末永くよろしくお願いします
-
-
Webライターの月末はいそがしい
毎月この時期になると、いろいろな納期が重なる関係でいっきに作業量が増えます。月初めにのんびりしていた
-
-
浮気騒動で思うこと
最近、某芸能人の不倫騒動でワイドショーは持ちきりですね。僕はラジオで知りました。どうやら不倫相手を自
- PREV
- 競馬でもうけ過ぎて破産しそうになったサラリーマン
- NEXT
- そこに山があるからエベレスト?