それな、それな、って、それなに?
先日たまたま、一流大学の学生たちの会話を耳にしてビックリしてしまいました。
「一対一のことを、マンツーマンっていうじゃない? じゃあ、一対複数のことは何てーの?」
「そりゃ、マンツーメンじゃねぇの」
「ああ、なるほどね」
ジョークだと信じたい会話でした…。「マンツーメン」も悪くはない思いつきですけれど。
彼らの話のなかでもうひとつ驚いたのは、「それな」。何ですか、それな、って?
「でさー、○○だったんだよ」
「それな」
「だから、○○だと思ったんだ」
「それな」
なぜか聞き手が、「それな、それな」と連発しています。会話はすべて標準語ですので、方言ではなさそう…。意味不明でしたが、聞いているうちにどうやら「相づち」らしいとわかりました。
「そうだよね~」という意味で、「それな」と言うそうです、最近は。
数年前から、「2チャン」で流行っていたものが、口語でも使われるようになったのだとか。関西弁の「そやな」が語源とも言われていて、もともとは同意を表明するもの。今では、「ふむふむ」程度の軽い相づち代わりに使われているらしいです。
例えぜんぜん関心がない話でも、「それな」と相づちしておけばOKという、実にいい加減で奇妙な表現です。現代にマッチした言葉だとは言えるかもしれません。流行り言葉には面白いものがたくさんありますが、「それな」には違和感を覚えてしまいます。
大学生たちは、最後に流行語の「今でしょ」の新バージョンで笑わせてくれました。
「レポートはいつやるつもりなの?」
「後でしょ」
関連記事
-
-
ガンジーでも助走をつけて殴るレベルは慣用句になるレベル
知りませんでした。2chでは「ガンジーが助走をつけて殴るレベル」という表現が、普通に使われているのだ
-
-
相撲部をカッコよくするために友達がしていたこと
大学生の頃のこと。同じ学校に通う幼な友達が相撲部に入りました。彼はスラリとした長身で、高校時代にはバ
-
-
「88 3Q」を漢字で書くと…
憂鬱、語彙、毀損、滑稽、隠蔽、潰瘍、辛辣、治癒 … 書けそうにないなぁ、と思う漢字を並
-
-
さらばよさらば
某レコード会社の調査によると、70‘sの懐メロ人気No.1は堺正章さんの「さらば恋人」。
-
-
飛行機のように走る列車
最高時速500キロ。東京ー名古屋間が40分。「リニア中央新幹線」は飛行機並みのスピードだそうです。
-
-
アトムがやってくる日
「スピンオフ」というドラマ作りの手法がアメリカではやっています。ある番組の人気の脇役や設定そのものを
-
-
現代社会が生み出した犯罪
ストーカー」はとてもやっかいな問題で,警察の認知件数だけで年間2万件近いそうです。 殺
-
-
家父長制と卵子提供
先日父が亡くなり、手続きに必要なため全戸籍を取りました。中には戦前の旧戸籍法時代のものもあります。
-
-
がんばれ!国家公安委員長
誰でもそうでしょうけれど、交通違反をして警察に捕まるととてもイヤな気持ちになります。ちょっとしたスピ
-
-
かんじとひがらな
にちうよびに こえうんで せせんいに おらこれ ました 文章をたくさん書いていると、よ
- PREV
- 一般的な職場では禁止されていること
- NEXT
- 見なかったと思えばどうでもよいこと