さようならピンクマンション
私の部屋はマンションの5階です。カラス除けのネットが張られたベランダの向こうに月極駐車場があり、その奥、直線距離にして50メートルばかりの位置に、ピンク色のマンションが建っています。
去年の暮れの深夜、ちょうど対面した階の部屋が火事になりました。後からコンビニにぶらぶらと歩いていったとき、マンションの傍で、毛布に包まった何人かの外国人が悲しそうな顔で佇んでいました。どうやら留学生が多いマンションだったようです。
住人でもない自分がとやかく言うことではないのですが、マンションをピンクに塗るセンスには疑問を抱かざるをえません。悪趣味な改造車を思わせるものがあります。
そのマンションの1階にはパチンコ店も入っているので、目立つための工夫なのかな、と解釈していました。なんにせよベランダに出ると必ず目につくので、不快です。
火事を機会に、と言ってはなんですが、修繕工事が始まり、壁面がビニールシートで覆われました。それが先月取り払われ、新しい外壁がついにオープンされました。
以前よりずっと鮮明なピンクでした。
2つのマンションの間にある駐車場は相変わらず利用者も少なく閑散とし、カラスが群れる、おじさんが壁に向かって小便を放つなどして、退廃的な空気が漂っています。ピンクマンションの2階にはボクシングジムが入っていて、夕方になると「ふっ! ふっ! ふっ!」という気合が聞こえてきます。
ベランダで一休みしていると、漠然と、引っ越したいなあ、と思います。転居資金を貯めるためには、今は、書くしかなさそうです。
関連記事
-
-
方言で書いたらアカンけど
関西に住んでいるので、基本的に話し言葉は関西弁です。しかし、ライティングの際にはもちろん標準語を使い
-
-
大谷翔平プロ初HR! って読みたくなりませんか?
二刀流で世間をにぎわせている高卒ルーキーの日本ハム・大谷翔平選手が、先日、プロ初のホームランを打った
-
-
「好き嫌い」とライティング
小学生の頃は野球をやっていたので、何度か球場でプロの試合を観戦しました。一度、どういうわけか西武ライ
-
-
WEBライターのうまみ~パート2
前回の続きです。在宅でライターとして働くことのメリット、まだかなりたくさん思いつきます。デメリットも
-
-
見つからない「本当のこと」
本当のことって何だろう、と最近よく考えます。先日、ライティングのために腰痛について調べていました。「
-
-
まだあげそめし「黒髪」の
先日から、小中学校の国語の授業で読んでいた作品をいくつか再読しています 中でも、島崎藤
-
-
図書館とワケありな人々
暇があれば図書館に足を運びます。読み物、写真集、旅行本、マンガ、雑誌など、脈絡のないものを借りて寝る
-
-
ちょっと蹴殺してみただけの「異邦人」~♪
不愉快な事件です。 広島でLINEを悪用した殺人が起きました。16歳の男女が21歳の運
-
-
ギブ・ミー・アイデア
突然ですが、黒という色は好きですか? 私はあまり好きではありません。しかしどういうわけかある種の商品
-
-
キーワード記事を制する者は
このブログのネタを探すのは、地味に大変だったりします。しかし、書き始めてみると意外にすらすらと進むの
- PREV
- 浮気騒動で思うこと
- NEXT
- 競馬でもうけ過ぎて破産しそうになったサラリーマン